2008-01-01から1年間の記事一覧

いろいろな計算処理(アルゴリズム)を書いてみる

実は,繰返し処理と条件分岐さえあれば,どんなプログラムでも書くことができるようになります. # 正確には計算可能なものだけ.たとえば,任意のプログラムを入力として受け付け,それが終了するかしないかを判定するプログラムは(たとえどのようなプログ…

繰返しと例外処理

前回は,if〜else構文を用いた条件分岐の処理について学びました.条件分岐によって,単に一つ一つの文を順番に実行するだけでなく,ある条件によって処理の流れを変えることができるようになりました.今回は,さらに一歩進んで繰返しの処理を学ぶことにし…

入力と条件分岐

先週記事が投稿されていない件について。 3時間ほどかけて記事を書いて投稿したら「メンテ中」ですという WEB ブラウザからの返事とともに、すべてが消滅するという初歩的ミスをしてしまいました;さて本題。前回まではプログラムに書かれているものが一方的…

Javaプログラミングの基本

今週は、コンピュータにいろいろなことをさせるために必要な、Javaプログラミングの基本を学びましょう。先週のプログラムは、ただ「Hello, world!」と出力するだけでした。ですが、本連載でプログラミングを学び、きちんとプログラムを書けるようになれば、…

はじめてのJavaプログラム

今週はいよいよJavaプログラムの作成から,それを実際に動かしてみるまでの手順を説明していきます.ただし,単に手順を無味乾燥的に示すのではなく,なるべくその背後にあるしくみや考え方についての説明も加えていきます.皆さんには,プログラムをコンピ…

オブジェクトとプログラミングの考え方

Java を扱っていると「オブジェクト指向」という言葉がついてくると言いましたが、これはなんでしょうか。 オブジェクト指向というのはプログラミングの考え方の一つなのですが、オブジェクト指向におけるオブジェクトとは何かという点についても議論を呼ぶ…

Java 開発環境のインストール on Windows

話を始める前に、まずは Java の開発環境を整えないと始まりません。 Java には、実行環境である JRE と開発環境である JDK が存在し、以下のサイトからダウンロードすることが可能です。Java SE Downloads以下の説明は Java に限らず、大抵のソフトウェアを…

プログラミング初心者へ

本 Blog では、Sun Microsytems のプログラミング言語 Java を用いて、毎週月曜日「Java によるプログラミング入門」の記事を連載していきたいと考えています。 # 複数人で書いていくつもりなので語調は毎回変わると思います。プログラミング言語の入門とい…